美しい秋の空にトンボがとぶころとなりました。
みなさまはお元気でお過ごしでいらっしゃいますか。
。
ターブルドールでは、夏休みをいただいた後、秋のレッスン、
フェリシモなどをはじめとする料理撮影など、いただいたお仕事の
準備等を進めております。
。
§秋のレッスン §
。
現在、秋のレッスンのご案内メールを会員様に順次お送りし、
ご予約を承っているところです。
。
しかしながら、一部、私共のメールシステムに不具合があり、
秋のレッスンのお知らせをお届けできていない会員様が
おられることが判明いたしました。
申し訳ございません。
現在、ご案内をお送りできていない生徒様には順次ご案内を
お送りしておりますが、もし、まだ、ご案内が届かない
会員様がおられましたら、誠に恐縮ではございますが、
こちらまで、お知らせくださいますようお願いいたします。
。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
§ Chilewich(チルウイッチ)秋冬新作お披露目 §
。
この度、三好がチルウイッチ様の売場のコーディネイトを
させていただきます。
チルウイッチは世界の一流ホテルなどで使われている
洗練されたデザインのテーブルランナーやランチマット等を
販売しています。
同社の製品を使ったコーディネイトをぜひご覧くださいませ。
過日、東京ビックサイトで行われた、「インテリアライフスタイル展」
の写真です。(三好がコーディネイトさせていただきました)
。
教室でも、今後、商品のお取り扱いを開始する予定です。
。
【フェア概要】
期間:2017年9月13日(水)~26(火)
場所:阪急うめだ本店 7F階 キッチンファブリック
(エスカレーターの正面)
。
普段は下記種類を販売していますが、ランチョンマットと
玄関・キッチンマットのアイテム数が通常より3~4割増えます。
。
・ランチョンマット約50種
・テーブルランナー約20種
・コースター
・玄関・キッチンマット約8種
。
Chilewichはアパレルと同じで春夏、秋冬と年2回新作を
発表致します。
。
皆様のご来店お待ちしております。
蒸し暑い日々が続いておりますが、みなさまお元気で
いらっしゃいますか。
。
ターブルドールでは、7月29日に夏メニュー「韓国料理」の
レッスンを終了しました。
暑い中、ご参加いただきましたみなさまに、心より感謝申し上げます。
今回のレッスンでは、ハウス食品様にご協力いただき、
全てのメニューを「レイノー」のクリストバルシリーズの
食器を使いご提供いたしました。
いつものレッスンより、より華やかな食卓になり、
ご参加のみなさまのお話が弾んでいたような気がいたします。
ご自宅でも「レイノー」の食器を使いたいと
ご購入下さる生徒様もたくさんおられました。
今後も、ターブルドールの会員様からの「レイノー」の食器、
「エルキューイ」の銀器についてのお問合せは引き続き
承ります。お問い合わせは、こちらからお送りくださいませ。
ターブルドールでは、誠に勝手ではございますが、
本日8月11日(金)より、16日(水)まで、
メール対応等の業務はお休みとさせていただきます。
その間にいただきましたお問合せ等は17日(木)より
順次お返事させていただきます。
。
まだまだ暑い日々が続きますが、みなさまくれぐれも
ご自愛くださいませ。
神戸新聞社読者クラブ「奥さま手帳」2017年8月号に
掲載されました。
今回は、「牛ひき肉のそぼろ 」からのアレンジです。
神戸新聞社読者クラブ「奥さま手帳」2017年7月号に
掲載されました。
今回は、「フレッシュミニトマトの冷製トマトソース 」
からのアレンジです。
株式会社アインズラボが販売する、
新発想スキンケア「オー・ドゥエ・ヴィータ(O2VITA)」
ブランドが運営するサイト「はだいぶき~酸素日和~」に
美肌レシピを掲載していただきました。
今回のレシピは、
「中華風トマトの酢の物」です。
http://o2vita.jp/recipe/252/
6月21日発売の「Mon Salon No,2」
に掲載していただきました。
ターブルドールの教室、三好のこだわりインテリア等の紹介、
フランス陶磁器「レイノー」クリスバルシリーズをつかった
「初夏のシャンパンブランチ」コーディネイト。
「愛されサロンの始め方、作り方」のコメンテーターとしても
掲載されています。
是非、ご覧くださいませ。
夏のレッスンにお越しいただく生徒様は、「Mon Salon」を
教室でもご購入いただけます。
先日発売された「Mon Salon No,2」では、
ハウス食品様からのご提案を頂戴し、
フランスの伝統的なリモージュ焼『レイノー』と、
フランス銀器『エルキューイ』を使用し、
「初夏のシャンパンブランチ」をテーマとした、
テーブルコーディネイトを掲載していただきました。
。
撮影の様子
5月の初旬に行われた撮影では、食器や銀器の美しさを
最大限に表現しつつ、小物やテーブル装花やプティフール、
ミニバーガーなどを用意し、三好のテーブルコーディネイト
を表現しました。
。
ハウス食品様のご協力もあり、6月初旬から始まったレッスンでは、
「レイノー」の食器を使用したテーブルコーディネイト、
レッスンを開催しております。
レッスン、お食事を楽しみながら、実際に食器を使用し、
贅沢な時間をお過ごしいただいております。
「レイノー」「エルキューイ」のサロンは東京のみとなるため、
今回は特別なご配慮をいただき、購入ご希望の生徒様の
ご注文を教室にて承っております。
。
レッスンご参加のご予定が合わない生徒様には、
7月下旬頃、食器や銀器をご覧いただけるよう、
内覧会の開催を検討しておりますので、ご希望の方は、
こちら までお名前、ご連絡先などをお知らせ下さいませ。
。
。
ハウス食品「レイノー」「エルキューイ」
ブランドサイト
https://housefoods.jp/shopping/ercuis-raynaud/
神戸新聞社読者クラブ「奥さま手帳」2017年6月号に
掲載されました。
今回は、「彩り野菜のピクルス 」からのアレンジです。
この度、東京ビッグサイトで開催された、
2017年「インテリアライフスタイル展」にて、
『chilwich(チルウイッチ)』様の展示ブースの
テーブルコーディネイトを三好が担当させていただきました。
チルウィッチは、ニューヨークの女性デザイナーSandyによって
設立されたテーブルウエアブランドで、その美しさと機能性を
兼ね備えてているところが、多くの人々を魅了しています。
今回、お料理なしでのコーディネイトのお仕事は初めてに近く、
また、チルウィッチ様の洗練された世界観を崩すことなく、
商品をいかに素敵に見せるか試行錯誤を繰り返しました。
数種類もある今シーズン新作のマットの中から、6パターンの
テーブルにどの柄を選び、どの色を配するか、
そして、それに合う器とお花…
Sandyが「多くの物をのせすぎない」「too muchは駄目」、
「あくまでもマットが主役」との考えを伺い、
茶道や禅の心でコーディネイトいたしました。
満席となりました。この後はキャンセル待ちを承ります。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
6月9日8時現在
***************************************
紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりました。
皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか。
.
昨秋より好評をいただいた芦屋神社での「神饌に学ぶ」
イベントの第三弾「七夕の節句」を六甲味噌様との
コラボレーション企画として開催いたします。
.
織姫と彦星の伝説、七夕の節句の意味を学び、
神饌を用いた七夕の節句の料理ご堪能いただけます。
併せて、七夕の当日ということで、短冊にお願い事を記し、
芦屋神社境内の笹木に飾ります。
味噌にちなんだクイズタイムもございます。
(プレゼントをご用意しております)
.
前回のお料理です
。
日時:平成29年7月7日(金)10:00~13:00
*前回より30分早く開始いたします。
場所:芦屋神社 芦屋市東芦屋町20番3号
(℡0797-34-1833)
*阪急・芦屋川、JR・芦屋よりタクシーで5分程度
*駐車場の駐車台数に制限がございます。できるだけ、
タクシーなどをご利用くださいませ。
お車でお越しになる場合は、事前にお申し出ください。
(利用の可否はご予約承り時にお返事申し上げます)
募集人数:25名様
参加費:4,000円(税込)
*講演料、昼食代を含みます
.お申し込み・お問い合わせ:
●お名前(ご参加全員のお名前をお知らせください)
●ご参加人数
●ご連絡先電話番号(代表者)
を
ターブルドール
info@tabledor.net(担当:佐々木)
まで、お知らせくださいませ。
.*お申込受付は、
6月8日(木)10時以降受信分からと
させていただきます。
*お申し込み後は3日以内にお申込み完了の
メールをお送りしております。返信がない場合は、
ご連絡いただきますようお願いいたします。
*お申込多数の場合、先着順の受付となります。
.
☆プログラム☆
①短冊にお願い事を記し、笹木に飾る
②芦屋神社の拝殿で神饌の御供え
③芦屋神社の山西宮司様より古来より伝わる
神饌と七夕の節句のお話
④三好万記子による、神饌を用いた
料理デモストレーション
⑤三好万記子考案献立の七夕の節句の午餐(昼食)
⑥(有)六甲味噌の長谷川社長による
発酵食品と夏の健康に関する話
⑦歓談会
*終了後に六甲味噌の商品の販売がございます。
(イベント限定の商品もあり)
。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
神饌に学ぶ「上巳(桃)の節句」の様子
神饌に学ぶ「小午餐」の様子