この度、東京ビッグサイトで開催された、
2017年「インテリアライフスタイル展」にて、
『chilwich(チルウイッチ)』様の展示ブースの
テーブルコーディネイトを三好が担当させていただきました。
チルウィッチは、ニューヨークの女性デザイナーSandyによって
設立されたテーブルウエアブランドで、その美しさと機能性を
兼ね備えてているところが、多くの人々を魅了しています。

今回、お料理なしでのコーディネイトのお仕事は初めてに近く、
また、チルウィッチ様の洗練された世界観を崩すことなく、
商品をいかに素敵に見せるか試行錯誤を繰り返しました。


数種類もある今シーズン新作のマットの中から、6パターンの
テーブルにどの柄を選び、どの色を配するか、
そして、それに合う器とお花…
Sandyが「多くの物をのせすぎない」「too muchは駄目」、
「あくまでもマットが主役」との考えを伺い、
茶道や禅の心でコーディネイトいたしました。

満席となりました。この後はキャンセル待ちを承ります。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
6月9日8時現在
***************************************
紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりました。
皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか。
.
昨秋より好評をいただいた芦屋神社での「神饌に学ぶ」
イベントの第三弾「七夕の節句」を六甲味噌様との
コラボレーション企画として開催いたします。
.
織姫と彦星の伝説、七夕の節句の意味を学び、
神饌を用いた七夕の節句の料理ご堪能いただけます。
併せて、七夕の当日ということで、短冊にお願い事を記し、
芦屋神社境内の笹木に飾ります。
味噌にちなんだクイズタイムもございます。
(プレゼントをご用意しております)
.
前回のお料理です
。
日時:平成29年7月7日(金)10:00~13:00
*前回より30分早く開始いたします。
場所:芦屋神社 芦屋市東芦屋町20番3号
(℡0797-34-1833)
*阪急・芦屋川、JR・芦屋よりタクシーで5分程度
*駐車場の駐車台数に制限がございます。できるだけ、
タクシーなどをご利用くださいませ。
お車でお越しになる場合は、事前にお申し出ください。
(利用の可否はご予約承り時にお返事申し上げます)
募集人数:25名様
参加費:4,000円(税込)
*講演料、昼食代を含みます
.お申し込み・お問い合わせ:
●お名前(ご参加全員のお名前をお知らせください)
●ご参加人数
●ご連絡先電話番号(代表者)
を
ターブルドール
info@tabledor.net(担当:佐々木)
まで、お知らせくださいませ。
.*お申込受付は、
6月8日(木)10時以降受信分からと
させていただきます。
*お申し込み後は3日以内にお申込み完了の
メールをお送りしております。返信がない場合は、
ご連絡いただきますようお願いいたします。
*お申込多数の場合、先着順の受付となります。
.
☆プログラム☆
①短冊にお願い事を記し、笹木に飾る
②芦屋神社の拝殿で神饌の御供え
③芦屋神社の山西宮司様より古来より伝わる
神饌と七夕の節句のお話
④三好万記子による、神饌を用いた
料理デモストレーション
⑤三好万記子考案献立の七夕の節句の午餐(昼食)
⑥(有)六甲味噌の長谷川社長による
発酵食品と夏の健康に関する話
⑦歓談会
*終了後に六甲味噌の商品の販売がございます。
(イベント限定の商品もあり)
。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
神饌に学ぶ「上巳(桃)の節句」の様子
神饌に学ぶ「小午餐」の様子
マツオインターナショナルが展開する
ショップブランド「NorieM」が発行する
NorieM Magazine 2017 Winter #29に
掲載していただきました。
今回のテーマは、「初夏の中華テーブル」
です。
●フレンチマンゴープリン
●中華風トマトの酢の物
●白い麻婆豆腐
の三品です。
.



透け感のある生地でエレガントに。
ゴールドの食器を使い引き締まったテーブルに
仕上げました。

NorieM SHOP & Magazine
https://noriem.stores.jp/
先日、リバプールが生んだ世界的なロックバンドである
ビートルズゆかりの品々や写真を展示するギャラリー
『THE PENNY LANE KOBE』がオープンしました。


オープンを記念してひらかれた、レセプションパーティの
ケータリングを担当させていただきました。



同ギャラリーは、
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)の
3階にオープンしました。
ビートルズに関する展示を見たり、ライブを見れる日もあるようです。
.
KIITO駐輪場のところには、実際にリバプールを走っていた
ロンドンバスが停車されています。

神戸に行かれる際には、一度訪れてみては
いかがでしょうか。
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO
http://kiito.jp/
4月12・13日、第2回目の東京教室を開催いたしました。
前回は、約40人のたくさんの方にお越しいただいた
パーティ形式のレッスンでしたので、
今回は、夙川のサロンで開催している
コース仕立ての少人数制教室2日間に渡って行ないました。


会場は新たなご縁をいただき、
ショールーム、ティールームをされている
キッチンスタジオ『リブコンテンツ』様をお借りしました。



快適なロケーションの中、沢山の方々に参加いただき、
また、東京でご尽力下さった方々のアシストを受け、
無事に終了することが出来ました。

次回の開催を楽しみにしてくださる生徒様の
お声をいただきましたので、
近々、開催できるよう計画を進めてまいります。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
ご案内をご希望の方は、お名前、ご連絡先などを
こちらまでお知らせくださいませ。


神戸新聞社読者クラブ「奥さま手帳」2017年5月号に
掲載されました。
今回は、「自家製ツナ(オイル漬け) 」からのアレンジです。


5月 30, 2017 11:27
未分類 by tabledor
Ch.igai Takaha × メゾン・ド・タカ × Table d’or
5月11日(木)新緑の晴天の中開催いたしました。
ワインとお料理を楽しむ会というイベントのため、
生徒様50名様中に男性が4名様ご参加くださりました。

.
ch.igai Takahaの杉本 隆英様が軽妙な口調で、
ご自身のワインを分かりやすく解説してくださいました。

乾杯のご発声もお願いしました。
.
お嬢様が嫁がれる時に飲ませてあげたいとの思いから、
作られた愛あるワイン。お嬢様、お孫様などの名前を
付けたワインがあるとお話しいただき、ご参加の皆様
から思わず声と拍手が出るほど

今回は、閃、スペシャルな秘密の白ワイン、
Ji Yoon Rose2015、
KAKERU Grenache2014…
の4種類のワインに、
高山シェフの初夏の食材を使用されたスペシャルな
お料理とのペアリングでした。
.

高山シェフ
お料理についてわかりやすくご説明いただきました。
ワインに合わせて作られたお料理たち。
ワインに合わせるため、前日に変更になったお料理も
あるほど…




.
ご参加の皆様、とても楽しそうで、常に笑いがあふれており、
素晴らしいワインとお料理のマリアージュは、
人が豊かな気持ちになり「幸せ」を感じることを
実感いたしました。
ワインクイズで大盛り上がりでした。
正解した方には、杉本ご夫妻から特別なチョコレート、
ターブルドール特製ケーキセットをプレゼント
させていただきました。
.
杉本ご夫妻や高山シェフ、レストランのスタッフの皆様、
そして、お集まりいただいた私の大好きな皆様にお料理を
通して「愛」や「幸せ」を感じることの大切さを改めて
教えていただいたイベント。
本当にありがとうございました。
.
秋の食材とワインのマリアージュ…
新たに企画できましたら、皆様にお知らせいたします。
『神戸っ子5月号〜連載輝く女性③』に
掲載していただきました。
三好がターブルドールへの想いをお話しています。
.

神戸っ子ホームページにも掲載されております。
是非、ご一読くださいませ。
https://kobecco.hpg.co.jp/10528/

