ブレンダータイアップレッスン
Panasonicとのタイアップ企画、ブレンダーを使った
お料理レッスンをしました。
ブレンダーを使用したメニューは、
「エビと生麩のカダイフ揚げ」のソース『アメリケーヌソース』
「ケーク・オ・ポム」の『クランブル』
レッスンの冒頭に、ブレンダーの説明をしました。
ブレンダーでクランブルを作ると素早く均一にできあがるので
とっても便利です。
こんな仕上がり。
アメリケーヌソースは、エビの頭を炒めてブレンダーでつぶして作ります。
しっかりつぶせるので濃厚なソースが取れます。こして出来上がり。
みなさんで試食しました。
「エビと生麩のカダイフ揚げ」
「ケーク・オ・ポム」
ご興味のある方は、是非お手にとってみて下さい。
http://panasonic.jp/blender/
阪急テーブルクリエーション
先回、ご案内させていただきました、阪急うめだ本店での
「20人のサロンマダムのおもてなしテーブル
~クリスマスのテーブルクリエーション~」に出展してきました。
たくさんの生徒さんやお取引先の方々に見にきていただき、
ご感想をお寄せ下さいましたみなさま、ありがとうございました。
なかなか現地に赴くこともままならず、お目にかかれなかった方々には
失礼致しましたこと、この場でお詫び申し上げます。
お陰様で、テーブルは納得の仕上がりとなりました。
IVVのマグノリアシリーズのお皿を使い、クリスマスのテーブルを
シックに仕上げてみました。
テーブルにセットした木には、お砂糖でできた天使と蝶々に
赤と緑のクリスマスカラーのマカロンを吊り下げて
オーナメントにしました。
このイベントにお声をかけていただいた丸山洋子先生、
阪急うめだ本店のスタッフの方々に御礼申し上げます。
大人のHalloween Party
何度かケータリングをお持ちしている芦屋AMBREで行われた
『大人のHalloween Party』にケータリングしてきました。
ジャルディニエ佳代子さんとスタッフの方が準備された
Jack-o’-Lanternに囲まれて、お料理を並べました。
夜の部ではJack-o’-Lanternにろうそくが灯りました。
念願だった、くりぬいたかぼちゃに定番メニューの「かぼちゃのスープ」を入れました。
ハロウィン特製「かぼちゃのマカロンバーガーと竹炭マカロンバーガー」
「カダイフを巻きつけた鯛のミイラ」
「ローストポーク~真っ赤な蝙蝠(コウモリ)と~」
トッピングが可愛い「かぼちゃのムース」
参加者はお食事の合間に、ジャルディニエ佳代子さんと
Jack-o’-Lanternを仕上げます。
素敵な大人のHalloween Partyでした。
「おもてなし美レシピ」掲載
WEBでのみ紹介される「おもてなし美レシピ」に初夏にぴったりなメニューを掲載しています。 毎週1回更新で、一品ずつ紹介されます。 お料理初心者の方でも簡単にトライできるようにできるだけ少ないステップで作れるメニューを ご紹介しています。
第1回 そら豆の冷製スープ
第2回 玉ねぎのオーブン焼き
第3回 ブロシェット
第4回 マンゴーパフェ
掲載期間がございますので、一度ご覧になって下さい、
http://bimajin.jp/list_by_subcategory/4
薔薇のアフタヌーンティー
温かい初夏の日差しの日、ジャルディニエ佳代子さん主催の「薔薇」がテーマのアフタヌーンティーへ ケータリングに行ってきました。 色とりどりの薔薇の花に囲まれて、ローズ風味のマカロンは薔薇の花びら付き
ウォーターサーバーにはローズウォーターを
薔薇の花のアレンジの後の、ティータイム
A-inspire HPはこちら https://ja-jp.facebook.com/ainspire
会場は薔薇の香りに包まれていました。
海の上のタカラヅカ
神戸パーティークルーズ・ファンタジー号の船上で「海の上のタカラヅカ」が開催されました。 このパーティーのお料理を担当しました。
神戸の夜景を楽しみながらお食事していただき、スペシャルライブを愉しまれました。
神戸シーバス
HP → http://www.kobe-seabus.com/
二木榮海先生テーブルコーディネート
二木先生のテーブルコーディネート初級クラスで 生徒さんの昼食をお出ししてきました。
- トマトとジュレ
- 大根餅とカダイフ揚げ
- 蒸し鶏とちまき
- 最中仕立て
二木先生のコーディネートなさったテーブルにお料理を盛り付けます。 フレンチテイストの中華メニューは大変好評でした。 また教室も楽しみになさっていて下さい。
出張料理教室 in 芦屋
芦屋に新しくできたサロンへ出張料理教室をしに行ってきました。 普段の教室ではなかなかできないケータリングメニューからの おもてなしパーティーフードとテーブルセッティングをご紹介しました。
レシピのご紹介の後、その場でお料理を並べながら、テーブルを完成させていきました。
合間にしていただく、サロンのオーナーのジャルディニエ佳代子さんのお話も
とても興味深いもので、貴重なコラボレーションの機会をいただけましたことを 感謝致します。
こちらのサロンは3/21(祝)にOPENです。
素敵なイベントなども企画されています。
A-inspire facebook → https://www.facebook.com/ainspire